越智住宅産業株式会社 松山営業所

電話

089-907-2001

越智住宅産業株式会社 松山営業所

今の光熱費が高い人必見!光熱費についてのお話

2022年05月15日

今、家を建てようと考えている人の中に光熱費が多くかかるのではないかと思い

 

なかなか一歩踏み出せない人は多くいるのではないでしょうか?

 

そんな方のために、今回はセンチュリーホームの標準仕様をもとに光熱費に関するお話をしたいと思います。

 

 

断熱材

 

【断熱性能を上げること】【設備のエネルギー効率を上げること】の両方で光熱費が抑えられます。

 

いくら最新のいい設備を設置しても、断熱性能が悪ければ全く効果がありません。

 
 
 

表のように断熱性能が高ければ高いほどエアコンの熱を逃がさないため

 

年間暖冷房費を抑えることができます。

 

また、センチュリーホームの標準仕様であるロックウールは火に強く、

万が一火事が起きた際、燃え広がるのを抑えてくれます。

 

そういった点でも安心して生活していただけるかと思います。

 

 

ユニットバス

 

普段からお風呂を溜める方は時間が経つとお湯がぬるくなってしまい追い炊きをする。

 

普段はシャワーだけの方でも水道代が多くかかってしまう。

 

といった経験がある方は多くいるのではないかと思います。

 

そんな方にお勧めしているのがセンチュリーホームの標準仕様であるユニットバス TOTOの「サザナ」です。

 
 
 
魔法瓶浴槽
 

浴槽は魔法瓶浴槽といった造りになっており

 

発泡スチロールを素材にした浴槽断熱材を使用して、熱を逃がしにくくすることで

 

保温効果を高めています。

 
 
 
コンフォートウエーブシャワー
 

ノズル内部の構造により、ウエーブしながら流れ出す大粒の水とスプレーシャワーが同時に飛び出す仕組みで、

 

ほどよい刺激を生み出します。

 

節水性も高く、従来品よりも約35%の節水が可能です。

 
 

エコキュート

 

エコキュートとは何か皆さんご存知ですか?

 

まず、エコキュートは空気の熱で効率よくお湯を沸かすので、必要なエネルギー(電気)が少なくて済みます。

 

また、高効率で電力使用量を減らし、夜間電力で電気代ダウンすることで。熱費を大幅に節約できます。

 
 

光熱費の節約術を身につけ、賢く快適な暮らしを実現させよう!

 

生活する上で欠かせない光熱費。

 

住み始めてからも、家電の買い替えや使い方の工夫など、光熱費の節約ポイントは多くあります。

 

これらの節約術を身に着けて、今、そしてこれからの生活に取り入れてみてください。

 

 

無料プラン受付中!

 

センチュリーホームでは無料プランニングを受付中!

 

理想のマイホームを形にしてみませんか?

 
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: TOP_14.png

閲覧履歴

arrow